×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
管理人・えすひろが公園を独断と偏見、主にデートとスポーツの観点から採点しています。 公園をお探しの方は、「カテゴリー」や「ブログ内検索」を利用すると便利です。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
和田堀公園(東地区) | |||||||
デート 50点 | スポーツ 80点 | ||||||
池・流れ | △ | 善福寺川 | ジョギング | ○ | |||
滝・噴水 | × | サイクリング | ○ | ||||
景色 | △ | 緑と川 | グラウンド・広場 | △ | 広場あり | ||
規模 | ○ | 施設 | ○ | 野球、テニス | |||
散歩 | ○ | 遊具 | △ | ||||
ベンチ | ○ | 屋根あり | 130点/200点中 | ||||
トイレ | ○ | ||||||
アクセス | × | 概要参照 | |||||
飲食店 | × | ||||||
施設 | × | ||||||
|
【概要】和田堀公園(西地区)の東側に広がる緑地帯を指します。野球場やテニスコート等の施設も充実しており、週末にはスポーツ愛好者で賑います。また園内にはバードサンクチュアリにもなっている済美山(せいびやま)自然林があり、野鳥愛好家からも親しまれている貴重な保全区域です。 最寄駅は永福町。徒歩12分。ルート地図 |
【個人評価】 ・和田堀公園(西地区)とは道路を挟んでいるだけなので、ひと括りに解釈してもいいでしょう。ひらかれた場所が多い割には、人がまばらなので穴場です。天気の良い日には裸になって日向ぼっこをしている方々もよく見かけます。 ・「バーベキューよりサンドイッチだぜ」という方なら、西地区よりも東地区の方をオススメします。ちなみに私はツナサンドが大好物です。きゅうりが入っていないツナサンドはありえません。 ・済美山自然林は、入ってしまうと山の中にいるような錯覚に陥るほどに緑が生い茂っています。デートの途中に、あるいはパワースポットとして訪れてみては。 |