×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
管理人・えすひろが公園を独断と偏見、主にデートとスポーツの観点から採点しています。 公園をお探しの方は、「カテゴリー」や「ブログ内検索」を利用すると便利です。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【星取り】 デート : ![]() ![]() ![]() スポーツ: ![]() ![]() ![]() 個人的 : ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
【概要】 日本庭園風の池、明るい土の広場、草地の広場そして木製遊具の広場と、中規模ながら見所の多い公園です。公園の外周は、クチナシ、アベリア、カンツバキなどの背の低い木々が生け垣をなし、その上にサクラ、エンジュ、ケヤキなどの高木が濃い緑陰をつくっています。(『杉並区公式ホームページ』引用) 散歩、ジョギング共に不可。トイレ、ベンチあり。 最寄駅は南阿佐ヶ谷、新高円寺。徒歩8分。ルート案内 |
|
【個人評価】 公園を縁取るような小川が涼しげです。下流の池から辿って源泉を突き止める小探検がオススメ。 童心に還って笹舟のような葉っぱでこしらえた舟を上流から流して競争するのもいいのではないでしょうか。 |
|
【メモ】 地面を見ると小さな穴がたくさん。おそらくセミの幼虫が抜け出た跡なのでしょう。指入れたくなります。 穴同士を結ぶと北斗七星とオリオン座あたりになるんでしょうか。 |