×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
管理人・えすひろが公園を独断と偏見、主にデートとスポーツの観点から採点しています。 公園をお探しの方は、「カテゴリー」や「ブログ内検索」を利用すると便利です。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【星取り】 デート : ![]() ![]() ![]() スポーツ: ![]() ![]() 個人的 : ![]() ![]() ![]() ![]() 【概要】 栄町公園は、中野区弥生町4丁目にあり、方南通りに面しています。園内にはプールのようなじゃぶじゃぶ池という水場があり、遊具も多く設置されています。またゲートボール場も設けられており、近隣住民の交流の場としても活躍しているのではないでしょうか。 散歩、ジョギング共に不可。トイレ、ベンチあり。 最寄駅は中野新橋、中野富士見町。徒歩9~10分。ルート地図 【個人評価】 方南通り口から入場すると、まずはベンチコーナーがあり、その先の階段を下ったところから広場になります。はら公園もそうでしたが、段差を設けることでスペースを区切ると、落ち着いた雰囲気を演出できるようです。 そして、右手側にある一見プールのような施設がじゃぶじゃぶ池。じゃぶじゃぶして遊ぶのでしょうね。水モノがあると園内をさわやかに見せてくれます。ちなみにじゃぶじゃぶ池の利用対象は「小学校入学前の幼児」とのこと。なんでやー!じゃぶじゃぶしながら、「このあとはしゃぶしゃぶ食いに行こうか」って苦笑いしたいがなー! 【メモ】 最初の画像に写っているのですが、かき氷売りのおじさんがいました。夏を実感。 |